入会案内

入会案内

  1. 入会申込書 入会申込書に必要事項に記入をお願いします。
  2. 入会金と会費のお支払い

体験

体験は無料で行っています。興味がある!まずは一回やってみたい!という方は是非トライ!!

入会金

男性、女性、ともに1,0000円となります。

会費

男性女性
月会費1,2000円1,0000円
月4回コース1,0000円9000円
ビジター4500円4500円

ビジター制度

1回 4500 円でビジターとして練習に参加することができます。自分の好きな時にレッスンを受けたい方に最適!お気軽にお問い合わせください。

会員様の声

50代男性
50代男性

病気をしたことがきっかけで、健康のために始めました。今はすっかり元気で、柔術の技覚えていくのが楽しいです。先生が丁寧に教えてくれるので、言われた通りにやればケガの心配もありません。年齢関係なく続けられるのがうれしいです。

30代男性
30代男性

格闘技が好きで、柔術を始めました。塚田先生の教え方はすごくわかりやすくて、毎回新しい技を覚えられるのが楽しいです。先生は穏やかで優しく、厳しすぎない指導スタイルなので、初心者でも安心して楽しめる道場だと思います。

40代女性
40代女性

子どもの頃から格闘技が好きで、以前は総合格闘技をやっていました。引っ越し先では習える場所がなくて困っていたところ、ブラジリアン柔術に出会い、再び格闘技を楽しめるようになりました。塚田先生の指導は本当に上手で、わかりやすいだけでなく的確です。別の道場から“引き抜き”があるほど実力のある先生に教えてもらえるのは、とても贅沢だと感じています。

30代男性
30代男性

もともと総合格闘技をやっていましたが、コロナで練習環境がなくなり、何か続けられるものを探している中でブラジリアン柔術に出会いました。柔術はシンプルに奥深くて、負けると悔しい。でもその分、強くなっていく実感があるのが魅力です。塚田先生はとても優しくて面白い方で、言葉だけじゃなく、背中で柔術の楽しさを教えてくれます。初心者の方でもすぐハマると思います。

20代女性
20代女性

最初は旦那に誘われて、“運動がてらやってみようかな”くらいの気持ちで始めました。格闘技には全く興味がなかったんですが、練習を重ねるうちにどんどん楽しくなっていって…今では試合にも出るように。負けたときは本当に悔しいし、勝ったときのうれしさは格別。自分でもびっくりするくらい夢中になっています。

30代男性
30代男性

もともとキックボクシングをしていましたが、職場のつながりで塚田先生が道場を開くと知り、興味本位で体験してみました。キックとは全く違う動きや考え方が新鮮で、すぐにハマりました。身体だけでなく頭も使う感じが楽しくて、今では柔術の奥深さにどんどん引き込まれています。

40代男性
40代男性

ダイエット目的で何か運動を…と思って始めました。以前はジムにも通っていたんですが、単調でつまらなくて長続きせず…。そんな時にネットでこの道場を見つけて、“なんか面白そう”と思って体験してみたら大当たり。技術を一つひとつ丁寧に分解して教えてくれるので、運動経験が少なくても理解しやすいです。今では練習の後の一杯が最高のご褒美になってます(笑)

50代女性・成果の一例として
「実際にこの道場には、通い始めてから10kgの減量に成功した50代女性の会員さんもいらっしゃいます。無理な食事制限ではなく、柔術の練習を楽しみながら自然と体を動かすことで、健康的に引き締まったとのこと。技を学びながら運動できる柔術は、年齢に関係なく取り組めるのが魅力ですね。」

よくある質問

Q
まったくの未経験ですが、大丈夫でしょうか?
A

はい、まったく問題ありません。スパンダウでは、インストラクターが基本から丁寧に説明しますので、運動経験のない方も安心してご参加いただけます。無理なく続けることで、自然とスタミナや筋力もついてきます。

Q
初心者向けのクラスはありますか?
A

スパンダウでは1クラス制ですが、初心者の方でも無理なく参加できるよう、クラス全体が基礎を中心に構成されています。わからないことはその場で丁寧にフォローしますので、ご安心ください。

Q
ダイエットや健康目的でも参加できますか?
A

もちろんです。実際に「運動不足解消」や「ダイエット目的」で始められる方も多くいらっしゃいます。柔術は全身を使う運動なので、継続することで自然と体が引き締まり、体力もついてきます。

Q
ケガの心配はありませんか?
A

柔術は安全性の高い格闘技です。スパンダウでは無理のない指導を心がけており、初心者の方にも安全に楽しんでいただけます。力任せではなく、正しいフォームと技術を重視しているため、過度な接触や無理な動きはありません。

Q
どれくらいの頻度で通えば上達できますか?
A

週1回からでもOKです。ご自身のペースで続けていただくことが一番大切です。できれば週2回ほど来ていただけると、動きや感覚がより早く身についていきます。

Q
無料体験ではどんなことをするのですか?
A

準備運動 → 基本動作の練習 → 技の説明と練習、という流れになります。見学や途中参加も可能です。未経験の方でも安心して取り組める内容ですので、気軽にご参加ください。

Q
練習に必要なものを教えてください。
A

動きやすい服装(Tシャツ、ジャージなど)でOKです。必要なものがあれば事前にご案内いたしますので、ご安心ください。

Q
体験後、合わなければ入会しなくても大丈夫ですか?
A

はい、大丈夫です。体験後に「自分には合わないかも…」と思われた場合は、もちろん無理に入会いただく必要はありません。しつこい勧誘などもありませんので、安心して体験をお申し込みください。